
2019年6月4日のあさイチ「みんな!ゴハンだよ」で紹介されたのは、ズッキーニのカルパッチョ風です。
ズッキーニは火を通さなくても美味しく食べられる食材です。
なので、主菜としてはもちろんのこと、副菜としても使えます。
今回ご紹介するのは副菜になるカルパッチョ風です。
なかなかズッキーニのレシピがないという方は、是非こちらのレシピを作ってみてください。
ズッキーニのカルパッチョ風のレシピ
材料(2人分)
・ズッキーニ→1本(250g)
・塩→少々
・粗びき黒こしょう→少々
・エキストラバージンオリーブ油→大さじ1
・パルメザンチーズ→大さじ1
作り方
①ズッキーニを3mm幅の輪切りに切り、水にサッとさらす。
スライサーなどで薄く切りすぎると、ズッキーニの水分が出ていってしまいますし、厚く切りすぎると食べにくくなってしまいます。大体3mmくらいが丁度良いです。
②ズッキーニの水気を切り、キッチンペーパーに乗せて水分を拭きとる
水分を拭きとるのと同時にアクも取れるので、歯ごたえも抜群に良くなります。
③器に並べて塩、黒こしょう、オリーブ油をふりかけて、最後にパルメザンチーズを振りかけて完成
まとめ
今回はズッキーニのカルパッチョ風のレシピをご紹介しました。
何かを炒めている最中にサッと作れるくらい簡単に作ることができます。
ズッキーニのみずみずしさが感じられて、いくらでも食べられるくらい美味しい仕上がりです。
是非、日常の食卓の副菜とし作ってみてください。