
2019年7月4日に放送された「ソレダメ!」で紹介されたのが、辛うま秘伝ダレのレシピ(作り方)です。
暑い夏に食べたくなるのが辛いもの!
特に辛い麺は手軽に食べられて、ついつい箸が進んでしまう魅力がありますよね。
そんな中、番組で紹介されたのは、蒙古タンメンの店主が教える辛うま秘伝ダレです。
どんな麺料理にも合う調味料なので、とにかく辛い麺を食べたいという方は必見です!
蒙古タンメン中本の店主直伝!特性辛うまダレのレシピ(作り方)
では、早速作り方をご紹介します。
材料
・ゴマ油→100cc
・サラダ油→100cc
・ニンニク→3かけ
・生姜→30g
・長ネギ→30g
(A)
・味噌→大さじ2
・一味唐辛子→大さじ3
・砂糖→小さじ2
・鶏ガラスープの素→大さじ1
・コショウ→小さじ1
・水→大さじ1
作り方
①ボウルに(A)を全て入れてしっかりと練り合わせていく
七味唐辛子だと風味は良いのですが、辛味はそんなに出ないので辛い物を食べたいなら一味唐辛子がオススメ!
②鍋にごま油とサラダ油とニンニクと生姜と長ネギを入れる
これは火をつける前に行ってください。低温でじっくりと火を通した方が、風味も良くなります。
③火を弱火につけてずっとかき混ぜていく
④焦げないように混ぜながら弱火で5分煮たら、①を鍋に入れて混ぜて完成!
簡単にできるこちらの辛うまダレはですが、大体の保存期間は冷蔵庫で1週間くらいが目安です。
作ったタレにマヨネーズを加えて焼きそばと混ぜると程よい辛味の焼きそばが出来上がります。
もちろん、浸けダレとして、そうめんやうどんやそばにも合います。
まとめ
今回は「ソレダメ!」で紹介された蒙古タンメン中本特性の辛うま秘伝ダレの作り方をご紹介しました。
あの蒙古タンメン中本風の店主が直伝したものなので、とにかく絶品です。
どんな麺にも合うので、この夏にもぜひオススメしたいタレです。
辛いものがとにかく食べたいという方は、是非作ってみてはいかがでしょうか?